ファシリテーションとの出会い

今回は、ファシリテーションとの出会いについて書きたいと思います。

 

発端は、プロジェクト管理を担う事になったときに遡ります。

プロジェクトマネージャー(PM)はよく聞くと思います。

 

私もプロジェクトマネージャーとして、計画、進捗管理リスク管理等々、プロジェクトを予定通り終わらせるため、プロジェクトの状況を可視化してリスクに迅速に対処できるために試行錯誤していました。(EVMで可視化なんかもしました…)

 

しかし、なかなかメンバーが思うような進捗をあげることができません。

また、遅延しても改善していこうという意欲が見えないなど、思ったような成果を上げることができませんでした。

 

そもそも、タイトなスケジュールのプロジェクトでしたが(言い訳に聞こえるかもしれませんが・・・)

メンバーも

 ・そもそも予定通りに終わるわけない

 遅れても仕方がない

などの雰囲気が蔓延しており、私自身も上がらない成果に同じように考えるようになっていました。

 

いくら、計画を立てて進捗管理をして、実績を分析してリスク回避を考えても、そもそもメンバーの意欲(モチベーション)を上げることができないと意味がないと考え、調べていると「プロジェクトファシリテーション」という単語に出会いました。

- プロジェクトファシリテーションTOP

 

このプロジェクトファシリテーションの考え方を知って、今このプロジェクトに一番必要なものと確信を得ました。

 

ここから、チーム作りの必要を強く感じ「チームビルディング」に興味を持つようになりました。

 

※ 今のチームを自己分析して自分たちの立ち位置を理解したうえで、理想的なチームを作るためのテクニックが盛りだくさんの良書だと思います。

 

さらに掘り下げていくと、チーム作りをするためのテクニックとして

ファシリテーション」スキルに至ったという流れです。

 ※さらに掘り下げていって今「U理論」について学習中・・・

 

プロジェクトマネージャーは、物や機械を相手にするのではなく、

人と向き合っていく仕事なので、「ファシリテーション」のようなスキルを使って、人のモチベーションを最大限にあげて、一人でやる以上の力を引き出していく。

その結果、プロジェクトも予定通り完了するし、プロジェクトメンバーも楽しく仕事ができる。

こんなWinWinな状況に持っていけるスキル。そこに一番魅力を感じました。

 

その後FAJに入会し、色々刺激的な話をすることができています。

 ※今後詳しく書くことが出来たら、発信したいと思います。

www.faj.or.jp

と、まぁざっくり私と「ファシリテーション」との出会いを書きました。

ファシリテーションスキルは、言うのは簡単ですが、実践するのは難しい奥の深いスキルです。(特に一人で実践していくのは大変)

 

同じように意志を持つ人と伸ばしあえる環境を作るのが一番大事だなと常々思います。

今後、具体的に実施した事とそこで得たフィードバックを発信出来たら良いなと思っています。

 

 

GTD(Getting Things Done)との出会い

自己管理術より一つ

 

GTD(Getting Things Done)をご存知でしょうか?

私自身、GTDとの出会いは日々のこんな状況を改善しようと思ったからです。

 

 作業中・・・

 あ!そういえばあの件そろそろ進めておかないと。

 割り込み案件作業中・・・

 あの件についても確認しておかなきゃ。

 あれ?元々何やってたっけ?

 

とまぁ、今やっている作業に集中しなければいけないはずが、

ついつい別の事が頭をよぎってそっちへ行ってしまう・・・

(こんな経験皆さんもありませんか?)

 

マルチタスクで進めているといえば聞こえはいいかもしれませんが、結局は割り込みタスクの為、物事の切り替え時間など、余計時間がかかっているだけのため非常に効率が悪いだけでした。

また、考えるべきことが多過ぎて、整理できていない事が原因と思い、やるべき事をリスト化しても改善せず悶々としている日々が続きました。

 

元々「7つの習慣」などには興味があり、将来のビジョンに向けたトップダウン型の自己実現方法は幾度か試したことがありました。

 ※結果、割り込みタスクに忙殺されうまく運用できませんでした。

 

何か今を変える良い方法は無いかと思いいろいろ探した所、このGTDに出会いました。

 

GTDの良いところ(個人的な主観です)は

 ・やるべき事だけではなく、気になる事をすべて頭の外に出す事ができる。

 ・行動を管理する事ができる。

 ・今やるべきことに没頭できている状態「フロー状態」を自ら作り出す

  事が出来る。

だと思います。

 

今後は、私の実体験からGTDを使った事によってどんな体験をしたのか。

また、どうやって継続しているのか。などをお伝えできれば良いと思っています。

 

全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

 

GTDを学ぶときに唯一買った書籍です。

これを読めば、ほぼGTDの事について理解できると思います。

 

※具体的な方法や専門的は情報は下記URLも参考にしてみてください。

Getting Things Done - Wikipedia

GTD®とは - 日本唯一のGTD公式サイト。GTD Japan

 

初めてのブログ開設。

ブログを開設しました。

 

自分自身の発信力を鍛えるため、いろいろな投稿にチャレンジしていきたいと思います。

 

主に、発信していきたいテーマがこちらです。 

 

また、趣味の範囲として下記も投稿したいと思います。

ゴールは、この活動を通じて自信をもって人とコミュニケーションをおこなえるようになる事。

たくさんの方に見てもらい、フィードバックを受けて刺激を受けて・・・

活動の場を広げていけると良いな。

 

どうぞよろしくお願いします。